薄い記憶と上書き

こんばんは。
滑り台でお尻を痛めました。
片岡です。
いきなりですがサムネの場所
太陽の丘公園
子供が出来てから初めて行きました。
こんな遊び場がこんな近くにあったのに…
優心なんてもう12歳
もったいない。
コハルとネネを連れて行ってきました
駐車場は満車に近かったけど運良く止めれてラッキーなスタート
なんか公園手前に施設があるじゃないか。
「未来館サイピア」
全く記憶にない。
昼過ぎにプラネタリウム上映があるじゃないか。
今から2時間後。とりあえず予約。3人で700円くらい。
チケットだけゲットしてそのまま公園へ
なんか見覚えのある恐竜
恐竜以外は全く見覚えがないけれど
綺麗な遊具
長い滑り台
楽しい滑り台
浮いてるトランポリンルーム
なんか良い雰囲気の公園だな
もちろん自販機もトイレもある。
まだ暑い。
疲れた。
ってことで手前にあったソフトクリームのノボリのある建物へ。

おやおや。瓶コーラにチキンサルサパン。
冷房あるし、席もゆったり。
店員さんの愛想もgood
子供達はソフトクリーム
しっかり休んでプラネタリウム
「はなかっぱのなんとかなんとか」
しっかり30分休んで…

お土産コーナーでゲット
宇宙乳酸菌入り宇宙グミ
※まだ食べてない
すぐ横には図書館もあって、子供もしっかりゆっくりできる公園だったな。
間違いなくリピートできる公園です。
まぁ、公園なんてその日に来てる子供とその親の教養次第なんですけどね。
ということで本日もこの辺で失礼させていただきます。
優心はNIKEアントラーズカップで茨城に遠征中。

宇宙食のたこ焼きも楽しみです。
では!