選択と洗濯

こんばんは

間接照明大好き

片岡です。

さてさて、トマトどうですか?

美味そうでしょう。

美味いですから。

先日お話しした煮浸しです、

朝からゆっくり美味しいおかずを少しずつ。

お気に入りの器たちで食べるとちょっと幸せな気分になります。

そういう落ち着いた時間を少しだけでも過ごすことでなんか良いコトありそうに思えてきますね。

大事です。

さて、クラブワールドカップが終わりました。

大好きなチェルシーの優勝でね。

おめでとう。

DAZNで視聴しているのですがたまーに広告が流れるんです。

で、流れてくるのが自民党の広告。

ダメとは言わないけども、あまりにも番組の方向性と広告の内容の温度差がありすぎて違和感しかない。

で、本題は選挙ですね。

僕は誰に投票したとか開示するつもりはありませんが投票はする予定。

まぁ選挙って難しい。人で選ぶのか政党で選ぶのか政策で選ぶのか。

毎日色々な動画を見てお勉強中!

なんと暫定ガソリン税って51年も続いてるらしいですよ。暫定のくせに!超成長期に決まった法案がそのまま放置。今は超ネガティブ期なのに。知らないことだらけ。

で、そのガソリン税を下げると引き合いに出したけど前回はあえてスルーして審議にも行かせず…この参院選で勝ったらガソリン税無くすぞー!って野党がやってる。

みたいな情報とか。

お、なかなか興味が湧いてきたぞ!

色々思うことはありますがしっかり調べて自分で納得できる形にしたいです。

今すぐでなくとも子供たちが大人になる頃には…

この子達が住みやすみ未来になればいいですね。

焼きとうもろこし美味かったな。

ユウシンは山口〜九州の遠征に行ってて不在の1日でした。

ということで本日もこの辺で失礼させていただきます。

選択と洗濯。ていうタイトルでいこうと決めたけど洗濯のこと書くの面倒になりました。

毎日暑いですがご自愛ください。

では!