3月1日

こんばんは

今日も鰹節食べてます

片岡です。

さて困りました

2月がもう終わってしまいました

適当に生きてると30日くらいまであるのが普通だと思い込んで、月末にやらねばならぬことをやっておらず

ちょっと慌てそうになっていますが

今更慌てても何も変わらないのでやめときます。

とはいえもう3月

早いもんで。

前回の記事投稿からもう1週間が経過します。

今週何あったかなー?って考えます。

とりあえず長男が先週のサッカーで足を痛めたので病院ばっかりだったような。

とりあえず月曜日が振替休日だということを完全に忘れていて仕事と私生活ダブルブッキングしてみたり

ファジアーノがガンバに勝ってみたり

その勢いでイーフト(旧ウイイレ)やったらJ1カテゴリーにファジアーノがいて感動してみたり

かなり遅くなってしまったけど長女のランドセルがやっと届いたのが一番のニュースかもしれないな。

あ、先週20日。2月20日が結婚記念日だったので毎年恒例のケーキ買って帰ったら毎年恒例で嫁は覚えていなかったり。

そうこうしているとすぐに3月も終わって4月になって

誕生日を迎えてみたり。

そうやって気が付けば子供が大きくなってるんだろうな。って。

とりあえず3月です

引越シーズンです

別れのシーズンです。

当たり前の話ですが、ランドセルが届いた長女は卒園式があります。

泣かないように心の準備しておかないとね。

と、言うことで本日もこの辺で失礼させていただきます。

適当に生きるともったいないよね。

っていうお話です。

あ、サムネのサッカーボール。

色が好き!

では!