258回/ユニクロ

こんばんは

寒さには強いはず

片岡です。

と言いましたが

最近一気に寒くなりましたね

僕は1年を通じて仕事している時は約95%くらいを

七分丈のネイビーパンツで過ごしているのですが

※残りの5%は危険作業等で安全靴にゴツイパンツを履くときです。

ここ数日の寒さで弱気になりました。

しかし、このパンツポリシーを年末に捨てる訳にもいかず

年内は必ずこれで通してやろうと思っています

そこで

上半身の温もりを確保する事にしました。

やっぱり目を付けたのが

このシリーズですよね

身近で手頃なユニクロ

超極暖

ヒートテックの2.25倍温かいそうです。

そりゃスゴイ。

て事で調べたのですが

超極暖は9分袖もしくは長袖しかない!

ここでまた変なこだわりなんですが・・

僕は1年を通じて仕事している時は約98%くらいを

白の七分袖の同じTシャツで過ごしているんです。

※残りの1%は後ほど・・

なので、

半袖が欲しい!!

で調べると、超極暖の1個下のランクに位置する

極暖

てのがありまして

ヒートテックの1.5倍温かいとの事

悩む!

ヒートテックの1.5倍と2.25倍だと

2.25倍の方が気になりますよね

どーせなら2.25倍・・

いや、半袖・・・

しかも極暖の半袖はオンライン限定アイテムらしく店頭には無いそうです

て事で

どっちも買ってみよう!

という結論になりました。

まぁ日常的に着用するのは1.5倍の極暖で

アウトドアとか釣りの時には2.25倍の超極暖

みたいな使い分けをしようと思ってます。

ただ、あまりにも超極暖が良かった場合

冬はTシャツ姿になる事も少ないのでインナーついでに超極暖で過ごしてしまおうかと考えてます。

今日が12月20日。

なので先ほどの同じTシャツ着用率の残り1%はここから年末までの期間の保険

という事になりますね。

さてここからがいつものくだらない事シリーズ

本日は子守の日なのでお休みでした

て事でこのブログをササっと終わらせて家事にとりかかります。

さっさと終わらせて

ではありません。

ササっと。

です。

頂き物

志満秀えび煎餅

いやいや・・

青い!

志満秀のえび煎餅の記憶って

コレじゃないですか??

もうね

ぼくが悪かったです

やはり

いつの時代も

どこの店舗も進化していますね

志満秀さんに謝罪です。

商品ページはこちらから

↑リンク貼っとくので見て下さい。びっくりしましたね。

ちなみにこの「青」

何味だと思います?

ブルーチーズ&ハニー

でした。

誰かに贈ってあげたいですね。

次!

ここ

何処だと思います?

2階の寝室の入口です

寝室の中ではありません

1階から階段を上がった踊り場の寝室に入る手前の場所です

僕の嫁は

何故か

ココでスリッパを脱ぐ癖がついたようです

最近です

今までこんなことはありませんでした

でも

ここ最近

最近と言うのもここ2週間くらいですかね

ほぼここで脱いでます

何故でしょうね?

て事で

嫁に直接訪ねたのですが

理由は不明でした。

まぁそうだろうと思ってましたけどね。

て事で本日はこの辺で失礼させて頂きます。

明日は月曜日です

しっかり楽しみましょう!!

では!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です