チビリンピック2025

こんばんは

色々悩むお年頃

片岡です。

とりあえず記録に残すべき内容

チビリンピック2025でユウシンの応援がてら横浜まで行ってきました

少し前に出雲で中国地区大会2位で決まったやつです

2025年5月3日〜5日

勝ち続ければ決勝の舞台は横浜スタジアム!

どーせ行くなら狙うは優勝!

てことで意気込んで出発した少年たち

というか、この子達は常に勝つことだけ考えてサッカーしてますわ

頼もしい限りです

5日2日 子供達はチームバスで出発

僕たちは後を追いかけて昼前からゆっくり車で出発

飛行機も新幹線も検討したけど、娘2人も行くので結果的に車を選択

GWてことで不安だったけど結果的に特に渋滞もなく無事到着

個人的にはかなり懐疑的だったけど結果的に慣れてるあの機能

前の車についていくあの機能

もうね、一度使ったらもうアウト

人間、文明の進化には逆らえませんわ。

どうしても不安は残るものの、今のところ問題なし。

子供が大きくなるまでは車選びの選択肢に入りますね。間違いない。

さて話は逸れてしまいましたが

サッカーのこと

5月3日

初戦。

なんと、試合終了20秒前にまさかの失点。

0-1で敗戦スタート

リーグ戦とはいえ黒星スタートはほぼアウト

子供のサッカー応援やめてディズニー行く方向で思考を切り替えましたね

2試合目

3-1で快勝

この時点で1勝1敗

なんとか繋がったまま初日は終了

明日しっかり勝って得失点差まで考えながら戦わないといけない状況

スラムダンク的に言うところの

崖っぷち

です。

5月4日 2日目

予選リーグ3試合目

まさかの失点スタート

1点取り返して同点に。

このまま試合終了。

ここでまさかの情報が飛び込む

同時刻、昨日負けたチームが昨日勝ったチームに0-5で敗れたと。

1勝1分1敗

この成績ながら予選リーグ2位で決勝トーナメント進出が決定!

おめでとう!

さて、同日の午後

決勝トーナメント初戦

vs柏レイソル

0-4

完敗!

上手かったなー。ていう印象。

レイソルは関東3位通過。

昨日は関東2位に勝ったのになー

小学生のサッカーは奥が深いですね

ってことで数ヶ月にわたって勝ち続けてきたチビリンピック2025

全国ベスト8で幕を閉じました

またそのうち公式でちゃんとした写真アップされるだろ。

うす。

サッカー記録でした。

横浜旅行家族記録はまた後日

ということで本日はこの辺で失礼させていただきます!

帰りの運転はちょっと辛かったな

では!