KIMIDORI TOKYO
こんばんは
寝るサイクルを見失ってます
片岡です。
2025.02.01 12:00
東京都大田区萩中3-22-7
KIMIDORI TOKYO / キミドリ東京
OPEN しました。
建物は少し前から気になっていた。
「チョコレートケーキのような建物」
そんなフレーズで紹介されていた本物件
前はスケートパーク
ちょっと話から消えかけてた2024年冬
12月に一気に走り出したこの企画はあっという間に話は進み年末に鍵を受け取ることに成功
2月1日オープンということだけを決めたもんだから、そこから怒涛の準備が始まったのは想像できると思います。
抑えるべきはコンプライアンス的観点だけ。
もちろん内装にお金をかければかけただけ素敵なお店になるのかもしれないが
その「素敵」が何なのかは誰にもわからない
わかっていることは
良い店でもカッコ悪い店
開いてても閉まってても
家賃は発生する。という事実
それならば、1日でも早く開けた方が良い。
って事でオープン日を決めてしまったらどんな状況であれオープンするしかない
もちろん、不手際や失念がありオープン時には「足りない」が色々あったらしいけど
僕は遠く離れた岡山県にいるので心配しても仕方がなかった
さて僕の仕事はいつも裏方なので
1月中旬にトラックに乗って物資を運んだ
僕の仕事はいつだって商品が並ぶ以前
店作り
今回は棚とカウンター
なかなかな仕上がりだと思う
そんなことより
日中の首都高速は大渋滞だし
事故で超渋滞だし
夜はビュンビュンだし
すぐに車線変更あるし。
同じエリアに駅が2個あるし
人は多いし。
観光観点でしか考えたことなかったけど
いざ住むとなると
いざ働くとなると
大変だな。
これが今回の関東弾丸ツアーの正直な感想
もっと色々書きたいことあるし思うこともあるけれど
それはそれで
てことで本日もこの辺で失礼させていただきます
キミドリ東京を御贔屓に
では!